活発な梅雨前線の活動による記録的な大雨で、各地で土砂崩れや河川の氾濫が相次ぎ被害がでていますが、
大雨による被害に遭われた方にお悔やみとお見舞いを申し上げます。

2018/06/30
近辺の河川では最後の津江川が解禁しました
前日の雨に当日朝もまだ雨が降って水位が高いのですが、
釣りができるかが心配でしたが行ってみる事に
現場到着すると2名の先客・・・お仲間さんでした
で、仲間に入れてもらい釣る事に
水位は高いんですが、鮎が沈む流れに入れれば
即、掛りますが 後が続かず・・
普段の良いポイントは流れが速く
囮が流されます・・・で 早々釣った後は 釣り返しが
効かないでボーで
釣果は10匹((+_+))
お二人サンはそこそこ釣ってましたが、思ってた程では
なかったとの事、水位が下がり広範囲に探れば釣れそうですよ。
おいらには無理かな(泣

後日、予定してなかったが
関東から実家の宮崎に帰った友人が、宮崎の河川が増水で
釣りができないとやって来たので、川案内ついでに釣り
昨日と同じ場所だか、水位は若干減ったが依然高いので
昨日より緩くなった流れに鮎を泳がせ
釣果は12匹 型は15〜20cm・・・・微妙
友人は上に下にと移動しまくりで21匹・・・
と言っても、見える狭い範囲に8名で釣ってたので
空いたポイントで探り釣り・・・

筑後川 最上流部に近いだけに水は奇麗ですが
せれでもまだ濁りがありました
津江川鮎の塩焼きです、美味しいですよ・・

で他に 釣に行ったのは天ヶ瀬温泉街2回、 杖立温泉街1回
どの釣行も、ツ抜けでも20超えずでありました。