
2014/06/15
メーカーさんの鮎釣り大会応援も、三週連続の三回目であります。
釣れるポイントは、応援の見学で全て読みきりました
大きく状況変わってないから、皆さん知ってるか"^_^"
大会会場で遊ぶカルガモ親子、15日の間に大きくなりました

今日は、G杯球鮎九州大会のRyonの応援です
厳しい状況だけど、厳しい中だけに予選通過の夢がありますよ
ゼッケンA組No34番Ryonさん、頑張って2匹は釣ってらっしゃい(^・^)
小渕橋から上流へ2番目の位置で釣るみたいです
今回は橋の上下、上流の釣人が少ない大山川筋に行ったみたいです。
大会開始で2匹早々に掛けた方がいましたが
他の方たち竿が曲がりません、Ryonは曲がったけどオイカワ(^_^;)
そのまま、竿が曲がらず終了、お疲れさまでした"^_^"

応援もお疲れ様でした!
厳しい状況は変わっていなようで
少ない分、デッカくなってほしいですね〜
人も少なくなるだろうし
のんびり釣りましょう!!
Ryonさん残念でしたね。
いや〜。
百戦錬磨の強兵が揃って竿が曲がらないということは、今年の日田は相当に厳しいですね。
何処かに群れていて、場所が当たると大釣りするパターンでしょうか?
そうなると、網が解禁したらごっそり獲れるんでしょうね…。
一雨来て状況が変わればいいのですが…。
今年は昨年よりも鮎が見えるの三隈川なので、
何とかなると思ったら・・・全然ダメとは。
ここ十年はこんなの記憶に無いです。。。
ご存知のとおり撃沈の日々を送っております。
>橋下流で34匹max24.5cmの爆釣した
ほほう!凄い!私も顔が引きつりました。
超人ですね。
群れた鮎は居るけどそこそこしか釣れない、と聞きましたが、漁師達も場所知ってるでしょうから網入れたんでしょうか?
火振り漁なら一網打尽ですよね。
雨もう少し降って欲しいですね
おいらは釣果アップしてますよ"^_^"