2010年12月07日

日田弁ブルース

 


  最近、嵌って聞いているのが、大分県日田出身で東京で活動してる
ブルースマン、コージー大内さんが歌う日田弁のブルース。

 どんくれ〜  ていげなもう〜
普通に私メが使ってる言葉だけど、歌だと日田弁なのか**??
私メにも最初はわかりません。

 大鶴と天瀬じゃ、違う発音もあるみたい。

 でも聞いているとなかなか面白いし、かっこいいですわ。


 

 アルバム・タイトルの「角打ブルース」、日田では“かくうち”
とは発音せず、“かくち”と発音します。

 数年前までは夕刻に仕事帰りのオヤジが、酒屋さん溜まって
カクチしてたけど、飲酒運転厳しくなって今は見かけません。

 ジャケットの画像はテレビの「秘密のケンミンSHOW」で、
有名になった、郷土料理“鳥ん足”です。

 最近は売れてるのか、昔より置いてる店がおおくなってます
日田に来たときゃ、一度かじってみては〜


 日田に来たときゃ〜 “鳥ん足”をつまみに焼酎を〜
渋いブルース聴きながら。

 AA300,jpg.jpg
posted by Ryon at 17:01| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: