![]() |
2010/04/14-15 お泊りは、ペットと泊まれる宿で検索して口コミ評価の高かった 一望の海と海鮮創作料理宿・マリティームへ |
![]() | |
諫早湾から丘を超えて橘湾へ、狭い小道を上がり橘湾を一望できる場所にマリティームはありました。 右の二窓が泊まった部屋で右がお風呂で次が寝室、部屋はきちんと掃除されていて清潔感があります、ペットが泊るので少しは引掻き傷はありますが、低い位置にペット用の覗き窓があったりで凛もろこんでます。 | |
![]() | |
食事の前に橘湾を望む絶景の貸切展望露天「海空望」に入浴、自家源泉の温泉ではないそうですが、対岸に見える小浜温泉(ナトリウム−塩化物泉)から持ってきた温泉水と地下水の混合だとか、わずかに濁ってるようで気分最高です。 部屋にも専用風呂があり、こちらは地下水の加温ですが窓が広く湯船も広めで、景色みながらノンビリ入浴できます。 | |
![]() | ![]() |
夕食はオーナーシェフの創る料理です、美味しくて写真撮るのを忘れてしまいました。 先付は、有明海で獲れたタイラギと竹の子の和え物 お造りは、鯛にサヨリに蛸の地魚と他 揚物は、タラの芽・椎茸・そら豆?・蛸の天ぷら カレイのソテーとパスタあえ ジャガイモの産地らしく、ジャガイモを使ったグラタン? 蒸アワビ 雲仙黒毛和牛ヒレ肉 アワビの肝のチャーハン 島原そうめん ・・・だったかな ゆっくり食べるのにいいタイミングで料理が出てきました、お酒も進み、オーナー夫婦との話もはずみ気がつけば12時超えてました。 お酒好きのオーナーシェフが選んだワイン・ 焼酎・日本酒 が用意されてます、 ワイン好きのRyonは辛口ワインだったので今日は控え目に飲んでました。 | |
![]() | |
朝食のパンはオーナー奥さんの手作り、コーヒー豆は小国町から取寄せているとか、ご馳走様でした。 | |
![]() | |
マリティームの看板犬のマルちゃんと凛 また泊まりに来たい宿です。 |