2010年01月30日

クロスロード

2010/01/27

  『馬子草温泉きづな』で入浴後は、ほんの目の鼻の先にある、 『Dessert&Lunch クロスロード』でランチ!

 この飯田中学校からやまなみハイウェイ沿いの道には、自宅兼趣味と実益の様相に見える店が何軒も連なっていてい、いままで入りづらくて避けていた場所にあります。

でも、昨年末に車をHondaクロスロードに乗換えてから、行って見たかったのだ。
  『Hondaクロスロード』のキャッチコピーは、人々の趣味、想い、夢、可能性が果てしなく広がる未来への旅立ち・出会いの出発点という意味らしい。

 店の由来は単純に、交差点、十字路の意味なのか?
伝説のロックバンド『CreamのCrossroads』から戴いたのか?
 お店に入るとJazz&Bluesがながれ、おいらより少し年配のマスターが1人
ポスターがペタペタ張ってあるけど、ライブハウスもやってるみたい。

 最初無愛想と思ったが、 話すとクロスロードや店でのライブの事など色々話してくれた楽しいマスタでした。

 お店は、ブルースの創始者と言われる、ロバートジョンソンの伝説をモチーフにした映画 『クロスロード』から戴いたそうです

 ロバート・ジョンソンが作った曲、『クロス・ロード・ブルーズ』を、クリーム(エリック・クラプトン)によって『Crossroads』で有名になったのだそうだ

 クリームのクロスロードは昔、おいらも聞いてたんだよね!

  ミッシシッピー・Bluesはあまり印象に残らないけど、
少し聴いてみようかと思う。
 
 
  日替わりランチは、メインスープにご飯、おかず、サラダ、デザート、コーヒーが付いて650円。

好きな温泉も近くにあるので、時々通ってみようと〜

posted by Ryon at 17:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
飯田高原ですか〜最近行ってないですね
お風呂500円、ランチ650円ですか
ランチは安すぎでしょう@@
そろそろタモも塗装に入ります
お楽しみに^^
Posted by 千鮎 at 2010年01月30日 20:28
 650円で、でもノンビリできる雰囲気の店は貴重かも。
 タモ楽しみにしてます。
Posted by at 2010年02月03日 22:27
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/35019226

この記事へのトラックバック