

長い間、ブログの更新をご無沙汰しておりました
06/29から07/27までほぼ一ケ月、涼しい別荘?で若い女性の監視付きで保養しておりました、これで時期は違いますが4年連続、今回は盲腸の破裂! 訳ありで手術ができず2週間ほどは食事なしで栄養剤と抗生剤の点滴治療でした
07/05-06 日田の花月川流域から福岡県朝倉の山が隣接する一帯の大水害の様子がテレビでFBで流れるので気が気ではありません、遠くの友人・親戚から心配して多く連絡を頂きました、が実家は被害なく大丈夫ですとしか答える事ができませんでした、遠い大分市内で入院してました
食事が出るようになり最後の10日間程は点滴が外れたので、朝は外の空気を吸いに玄関まで行きam7:00オープンの院内のスタバでコーヒー 客はいつも一人(^0_0^)
土曜日と日曜日はam7:00のセブンのコーヒーです、部屋に戻って8時の朝食!
いつでも退院できそうですが夕刻になると体温が38℃近くまで上がるし咳に痛み?? 血液検査でCRPが入院時20オーバー、退院時4mg/dlまで下がったのですが、一般的な基準値の範囲 0.3以下 には日数が掛かりそうなので退院して状況を診るとあいなりました(^0_0^)
帰ったら日田は熱い熱い、まだ体がなれないと釣りは無理そうです。
天ヶ瀬の日陰ポイントの鮎が尺に育って待ってますよ!
終盤にお会いしましょう!!
ぼちぼちと体調慣らしていきます。