の河川は鮎が解禁してます!(^^)!

2017/05/19
例年の解禁前夜祭、あまがせ鮎遊会員の他にも遠く北海道から
参加した松〇さん、17/18年前に初めて前夜祭を杖立川で
やったときに来てたんだよね、集まった仲間たちと二年後に
「あまがせ鮎遊会」を作ったんだ(^−^)
他にもう天ケ瀬では顔馴染みになった大阪のtsunosan組3名
も参加して、30名以上の大人数の前夜祭で盛り上がり
皆さん鮎会話でお酒がすすんでおりました。
明日の釣りは大丈夫なんかな??の方もいましたが?
で解禁はAM10:前には早々と私は暑さに釣リタイヤ
当日の気温は日本一で33.1℃
釣果私メ1匹 Ryon7匹でありました。天ケ瀬に集まった皆さんも
貧果、釣れたのは支流の花月川流域と赤石・高瀬川。

解禁二日目、北海道から来ている松〇さんと釣れてる花月川に
行きましたが、まだ2日めの日曜日、朝早くても釣人が多く上流部へ
釣りは松〇さんとRyon、私は見学(*^_^*)
そこそこ釣れていたので、楽しんでいただけたかな?
写真はRyonの釣果です・・

解禁四日目、私はまだ1匹しか釣ってない(泣
と、車椅子で行ける支流の某ポイントへ(ここしか無い
チャラ場狙いで51匹、久しぶりに数釣りで楽しめました(^0_0^)
数日後、Ryonと一緒の釣行・・
名古屋の方が解禁に釣ったポイントへ、薮沢釣りで短竿でないと
辛い様でRyonは苦戦・・・
こんなポイントは横方向に釣るんじゃなくて
縦方向に囮操作して釣るのだよ(怒

先に来ていた釣り人が下ったので
空いたポイントで釣れてましたが、ツ抜け程・・
おいらは粘って40程かな(^−^)エへん
水の奇麗な河川で高い場所からの釣りは面白い
目印に出てないのに鮎がキラリ あっ掛った!!
竿操作 誘いもですが、この当たりを見極めなければ
上手にならないんでしょね。

2017/05/28
シマノJP Ryon大会参加
ボーダーが6匹で5匹でジャンケン一人決勝戦へ、
Ryonはあと1匹が足らず5匹でジャンケン負けました残念

想うんですがRyonは鮎釣り上手なんですかね?
下手なんですかね? わかりませn(;一_一)悩

2017/05/28
神奈川・静岡の弥次喜多コンビがやって来ました
釣れてないよ・・釣れなくても温泉とビールがあれば好いんだとか
小さい川でなく10mの竿で釣りたいと、釣れてる支流は釣らず
釣れない大山川と玖珠川で少し遊びまして
6/1 九州どこの河川も解禁で
昨年まで状況が好かった宮崎県小丸川へ転戦・・
私たち夫婦も、奇麗な川で美味しい鮎がガバガバ釣れるの
殺し文句に着いていきましたが、今年は釣れない解禁と
なりました、でも鮎はトビっきり美味しい鮎で感激しました。
私にはポイント設定が難しいので、解禁日に通つって
大当たりの爆釣り狙いしか無いかなと思ったりして(^0_0^)

2017/06/05
玖珠川の濁りも少しは薄くなり、少しは釣れはじめました
この場所、昼から日影となるので猛暑でも釣りに行けるので
同じポイント通いとなりますが、今年も少しは楽しめそうです
早速、河原でこけたりしながらもなんとか楽しくやってます。
今シーズンも宜しくお願いします。
無事解禁しましたね、温泉街は解禁どうなるんだろう??と思われましたが、どうにか少しは遊べそうです。 今年もよろしくです。
鮎釣り道具満載で石川に帰ったら、こっちの解禁は来週のようです。
こんかいは残念でしたが爆釣りできる年を待ちましょう(*^_^*)
今年は釣ってましたね(^0_0^)
解禁前夜祭から取材に来てたNHK大分、放送がありまして大阪組の皆さん出演なさってましたよ。
DVDもらったけどパソコンや私のビデオデッキでは映らない、親父のビデオデッキなら写るんですよね??送りましょうか・・
また、終盤にお邪魔致します!!
解禁は少々厳しかったですね
最近になり状況もよくなって来てハウンドの瀬か上のカーブ付近で大きいのが釣れてると聞きましたよ、終盤は楽しめそうかと!
またお会いできるのを楽しみにしてます。
仕事が忙しく、なかなか休みが取れないのですが、温泉街も上向いてきているようなので、時間を見つけて釣行したいと思います。
今シーズンもよろしくお願いします。
鮎は大きくなって待ってますよ(*^_^*)
先日はメジャーありがとうございました!
今年もやっちゃいましょう!!
1枚目の写真は噂のNHKのTV画像??
飲んだくれた方が映っていましたか(笑)
上手だと思います!!
わが道を進んでますが(笑)