2017年02月28日

2月

IMG_1638.jpg

久しぶりにボールペンで8の字結びを作りました。
作るより、DAIWA 速攻8の字むすび を買った方が安いかも(^0_0^)

 芯になるステン2mm棒を削るのが面倒なんですよね
今回残ってる材料分を作ったらもう作らないでしょうね。

 02/03
 私は腎ろうに他にも障害があるんですが、腎ろうは
腎臓に直接チューブを差し込んで尿を外に出してる、
だから患部の炎症などが怖くて雑菌の多い川水に浸かれません
他にも自立自走できない、松葉杖か車椅子か四つん這いでの移動
自分でも、よう鮎釣りなどやってるなと呆れます(*^_^*)

その腎臓に挿してるチューブが無理をすると抜けてしまいます
いままで何度か抜けて、一時間半車で走り病院に緊急治療
体の穴も時間が経つと埋まってしまい、チューブが入らなくなり
悪ければ緊急再手術となるわけです。

 2/3日のPM10:30頃抜けてしまい病院に連絡、大至急で抜けたまま
一時間半 車を運転して、どうにか入院せずに治療できました
晩酌してなくてよかった〜(笑

 病院でやってくれるテーピングは簡単に外れます、釣りに行く時は
Ryonにガッちりテーピングしてもらうから釣りに行けるのかな〜(−−〆)



IMG_0297.jpg IMG_0309.jpg

02/11
 雪が積もりました、昨年末に新しいスタッドレスに替えていたので
嬉しくて、雪が多い飯田高原までドライブしました!!
途中 九重町十三曲り付近でスタックした車が多数ありました。


IMG_1536.jpg IMG_1593.jpg

02/20
 今年も味噌作り・・・塩分量8%

IMG_1634.jpg IMG_1595.jpg

02/23
 昨年9月に大鮎を狙いに行き、釣れないので
近くにあったクルミを採取、年を越えた2月に
思い出してクルミを割り、クルミの実で五平モチ作りました!

 残していたクルミには5月に芽が出てます!

posted by Ryon at 00:00| Comment(0) | 2017
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: